就活生必見!夏期研修で見えた学生と社会人の違い!

こんにちは!
24卒内定者のまえちゃんです。
まだまだ暑い日が続いているので、ついつい外に出るのをためらってしまいます(笑)
学生とはいえ運動不足には注意していきたいですね😁

さて、この記事ではアクロの夏期研修を通して学んだ、就活にも活きる学生と社会人との違いについて話していきます♪

夏期研修とは?


 アクロクエストでは、内定直後から内定者研修があります。
その中でも特徴的なのが夏期研修で、その期間は一週間!
社員が働く時間と同じく、始業から定時までみっちりありました。

夏期研修では、就活生向けの動画作成やディスカッション形式の研修、セミナーなどがあり、色々なことを学びました。

特に印象的だったのは、就活生向けの動画作成です。
初めはなかなか良い動画が作れず、社員からのレビューがあると、その意図を解釈するのに一苦労😭
指摘された点が何を意味するのか、何を改善すればいいのか分からず、正直、手探り状態でした。。。

どうすればいいか悩んでいた時、ディスカッション形式の研修でこのことを議題にしました。
そして、この時の社員からのアドバイスがきっかけで社員とのある違いに気づいたのです。

夏期研修で気づいた社員と学生の違い


突然ですがみなさん、学生と社員で一番の違いは何だと思いますか?
コミュニケーション力?経験の差?
これらの違いもありますが、私が感じた最も根本的な違いは

成果を出す意識

だったんです。

いやいや、成果を出さないと仕事にならないんだから、そんなの当たり前じゃないか😠
と思いますよね。
大事なのは成果を出すことであって、自分の不要な迷いに時間を使わないということです。

とは言え、これだけでは分かりにくいと思うので、実際の状況を例に説明します。

 例えば、上司からの指示の内容がわからなかったとき、皆さんならどうしますか?
「分からないなら聞けば良いじゃないか」と思う人もいるでしょう。私もその1人でした。

が、めちゃくちゃ忙しそうにしている上司からの動画作成レビューの意図が分からないときに

「こんなこと聞いたら無能に思われんじゃ…」「忙しそうだから今は聞くのやめておこう」

などと思ってしまったのです。。

頭では分かっていても、実際に行動に移すのは難しいことが分かりました。
しかし、「成果を出す」という意識が私のその後の行動を変えたのです。

「ここで時間を使ってる暇はない、聞くしかない!」

と思えるようになり、すぐに質問できるようになりました!
つまり、知識も経験もある上司と差があるのは当然なので、レビューの意図がわからないのも仕方がない。
なので、成果を出すことを考えれば、そこで悩んだりせずにどんどん質問することが重要だったのです。

即質問するようになってからは、何を改善すれば良いかが明確になりました。
そのおかげで、レビュー反映のスピードが2倍くらいになったのは自分でも驚きでした👀
最終的には満足できる動画も作れました!

ちなみに、アクロで質問をして「そんな初歩的な質問しないで」と言われたことは今まで一度もありませんよ😊
むしろ、質問せずに作業が進んでいないと社員から心配されるくらいです(笑)

就活生へのメッセージ


 夏期研修を通して「成果を出す」という意識の重要性が身に染みてわかりました。
この意識を持ってから、無駄なことに悩むことが少なくなり行動に移すスピードが速くなったと感じています。

もし「就活がうまくいかない…」と悩んでいる人がいたら、自分に合う企業を見つけるためにまずは積極的に質問してみましょう!

 来月以降も研修を通して学んだことをこのブログで発信していくので、お楽しみに!

アクロクエスト24卒新人の前田です。 「笑顔の前田」で周りを明るく照らし、ツキを持ってくるぞ~🔥