こんにちは、ニコのあいだです。
蒸し暑い季節になってきましたね。
私が住むシェアハウスでは、週に一度寮生で掃除をしていますが、
この暑さで、いつもより汗をかいて掃除をしました😅
皆さんも熱中症に気を付けて、水分補給はこまめに行いましょう。
さて、今回はアクロの一大イベント、「バリュー見直し会」について紹介します。

↑ バリュー見直し会の様子。とても賑やかです!
アクロには「バリュー」という行動指針があります。
多くの企業では、このような行動指針は、
一度決めたらずっとそのまま、ということが多いのではないでしょうか。
しかし、アクロはそこは一味違います。
毎年バリューを見直し、今のアクロに合っているかを議論します!
また、アクロではこのような会に若手から参加できるという特徴があります!
会社の方針は皆で話し合って決める、これこそアクロの社風だと感じます。

↑ 新人も参加させてもらいました!
今年は久々のオフライン開催ということで、社内では、お菓子やお酒を片手に、社員同士が直接顔を合わせ、白熱した議論が交わされていました。
議論は非常にスピーディーで、そのやり方にも学びがありました!
そして議論の結果、今年も何箇所もバリューが変わりました!
また、今回この会に参加して、文言には直接現れていない意味合いや、
社員がアクロにかけている思いを感じることができました。
私も先輩社員のように、スピーディーかつ本質的な議論をできるようになって、
このようなアクロのイベントを120%楽しめるようになりたいです!
以上、ニコのあいだでした。
次回もどうぞお楽しみに!