こんにちは!ニコ内定者の、いいずみです!
ニコ内定者は3月中旬より、事前研修を行なっています!
事前研修2週目は特に開発の楽しさを感じた1週間でした!実際に働くことを想像するとワクワクしますね!
今週はなんと、社内で開催されるボイストレーニングに特別に参加させていただきました!

IT企業なのにボイトレ!?と思う方もいるかもしれませんが、コミュニケーションにおいて、声は人の印象を決める大きな要素です。顧客と良好な関係を築くエンジニアになるべく、アクロは発声にも注力しています!
今回は声量・口の形・笑声について学び、お題の文を読む発声練習をしました。
発声練習を通して、口の形は特に普段意識できていないことに気づけました。口の形を意識するだけで、声がこもらずに発声できたのを実感しました!
また笑声とは、普段よりもワントーン上げた柔らかい声のことを指します。相手に話しやすい印象を与えるためにはこの笑声が重要なのです。
笑顔のニコ内定者だからこそ、笑声は特に身につけていきたいですね😄

あいださんはミュージカル経験を活かして、プロ並みの発声をしていました😆
あっという間に、3/24からは事前研修の最終週です!最後の最後まで指導を吸収・実践できるように頑張ります!
以上、ニコ内定者の、いいずみでした!