内定者ブログ

内定者の日常

保護中: 帰省ついでに湯を巡る:GPT-5と歩く九州温泉旅

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
夏期研修

【夏期研修5日目】内定者が社員をおもてなし!?研修は技術を学ぶだけじゃない!

夏期研修もいよいよ大詰め。最後まで気を抜かずに、走りぬこう!内定者が主催の懇親会!?昨日は私たち26Xの主催で懇親会(@シェアハウス)を開催しました!社員に向けての懇親会の企画を立てるのは初めてで、準備にも手間取り、無事に開催できるかという...
夏期研修

【夏期研修6日目】1週間の集大成!ついに成果発表へ!

こんにちは、26Xのつじかわです!1週間にわたる夏期研修も、ついに最終日を迎えました。この1週間は、本当に学びの連続。特に、26Xや社員とやり取りしながらの研修を通して、 全体を見通して動くことや論理的に考えを伝えることの大切さを改めて実感...
夏期研修

【夏期研修4日目】衝撃!同級生が先輩に!?

こんにちは! 26Xのすぎもとです!研修も終盤に差し掛かり、開発ワークが期日内に終わるかヒヤヒヤしています…オフィスは常に清潔に!毎週木曜日は、毎日の簡単な朝掃除に加えて、昼にオフィスの細かいところまでピカピカにします✨!今週は夏期研修期間...
夏期研修

【夏期研修2日目】充実した1日、開発ワークも遂に開始!

こんにちは、26Xのかたやまです!会社の寮(シェアハウス)に宿泊し、夏期研修2日目を迎えました。2日目も多くの刺激がありました!開発ワーク開始!初日のガイダンスを終え、遂に今日より開発ワークが始まりました!今回の開発ワークは、ただの学習では...
夏期研修

【夏期研修1日目】内定者が見た!アクロの「リアル」とは?

こんにちは、26Xのつじかわです!夏の暑さもピークを迎える中、いよいよ夏期研修がスタートしました。今回の研修では、1週間会社の寮(シェアハウス)に滞在しながら、社会人と同じ生活を体験します。出勤から帰宅までの流れだけでなく、寮でも社員と同じ...
内定者ブログ

味噌汁が食卓から姿を消す!?五感で楽しむ伝統文化体験が教えてくれたこと

毎日、仕事や勉強に追われていると、どうしても目の前のことに集中しがちになりますよね。新しい知識を吸収したり、スキルを磨いたりすることはもちろん大事ですがたまにはふと立ち止まって、普段の生活では得られない「新しい何か」に目を向けてみるのはいか...
内定者ブログ

あなたの知らない夏がここにある!古利根川流灯まつりで体験する「光の奇跡」

こんにちは、26Xのかたやまです。暑い日が続いていますが、皆さんは夏バテしていませんか?今年は各地で夏祭りの賑やかな声が聞こえ、夏の盛りを感じることができましたね。先日、私は埼玉県杉戸町で開催された夏の風物詩、「古利根川流灯まつり」の準備に...
内定者研修

ついに26X全員集合! 来社研修レポート

こんにちは! 26Xのつじかわです。連日暑さが続き、いよいよ夏本番という感じですね。今回は2回目の来社研修があり、同期に会えるのを楽しみにしていました。なんと今回は初めて全員が集合し、嬉しいスタートとなりました!久しぶりの再会を経て、研修が...
内定者研修

26X、始動 ~初めての来社研修~

こんにちは!アクロクエストテクノロジー株式会社の26卒内定者、改め「26X」です!先日、26Xにとって初めての来社研修が行われました✨初めての対面での顔合わせということで、私を含めてまだまだぎこちなかったり、探り探りだったりするのが窺えまし...