【夏期研修1日目】内定者が見た!アクロの「リアル」とは?

▼この記事を書いた人
#Acroquestをフォローする

こんにちは、26Xのつじかわです!
夏の暑さもピークを迎える中、いよいよ夏期研修がスタートしました。

今回の研修では、1週間会社の寮(シェアハウス)に滞在しながら、社会人と同じ生活を体験します。
出勤から帰宅までの流れだけでなく、寮でも社員と同じ時間を過ごすことができ、「社会人生活ってこんな感じなのか!」と肌で感じられるのが魅力です。

初日の朝は6時半に起床し、寮のみんなと朝食をいただきました。
驚いたのは、短い時間でも整った食事が用意されていたことです。
寮の先輩方、ありがとうございます!!!
朝食からきちんとしていて、気持ちも自然と切り替わりました。

アクロは先端技術の会社ですが、午後からは技術を離れて、就活生の皆さんに向けた会社紹介動画の制作に挑戦しました。
台本作成から撮影、編集まで、すべて自分たちで担当します。

特に印象的だったのは、動画の内容を考えるディスカッションです。
意見を出し合い、工夫を重ねるうちに動画の輪郭が定まり、仲間と協力して成果を目指す楽しさを体感できました。
これは、社会人の仕事の一端を先取りしているような経験でした。

振り返ってみると、学びと驚きの連続で初日はあっという間に過ぎてしまいました。
仲間と挑戦する楽しさや、社会人としての意識の芽生えを感じ、とても濃い一日でした。
残りの研修も面白いコンテンツにあふれていて、さらに成長できるチャンスが待っていると思うと、これからが本当に楽しみです。
就活生の皆さんにも、この雰囲気が少しでも伝われば嬉しいです!