こんにちは! 26Xのつじかわです。
連日暑さが続き、いよいよ夏本番という感じですね。
今回は2回目の来社研修があり、同期に会えるのを楽しみにしていました。
なんと今回は初めて全員が集合し、嬉しいスタートとなりました!

久しぶりの再会を経て、研修がスタート。
研修は私たちで議題を出し合い、ディスカッション形式で進行しました。
特に、内定者サイトの振り返りでは多くの学びがありました。
「社会人0年生」として成長のきっかけをたくさん得られた時間でした。
中でも印象的だったのは「目的意識を持って会話する」ことの重要性です。
以前は、意見を出しても話がかみ合わないことも多くありました。
でも今回は、相手の意図を受け止めたうえで建設的に話せた気がします。
話し合いが深まることで、より良い方向性も見えてきました。
また、前回は少し緊張もありましたが、今回は会話も自然に弾みました。
笑顔も多く、同期との距離が縮まってきたのを実感しています。
全員が揃ったことで一体感が生まれ、チームとしての力も高まったと思います。
これから始まる社会人生活に向けて、気持ちを新たに頑張ります!

余談ですが、こちらの画像は冒頭の集合写真をAIでイラスト風にしたものです。
26Xの明るさやワクワク感が伝われば嬉しいです。
今後もこうした研修を通じて、仲間とともに成長していきたいと思います。
読んでいただき、ありがとうございました!