

皆さんこんにちは、23卒内定者のかげちゃん、たくろうです!
昨日はとうとう夏期研修最終日でした。
この夏期研修では、仕事をする上で大切なことを多く学びました。
なかでも、同期や社員との数多の議論や作業を経て感じた、
コミュニケーションを取りながら作業を進める大切さや、
アクロクエストのリアルな仕事の仕方などが印象的でした😆

実際の社員のような、濃密で劇的な一週間を過ごすことが出来たと思います。
そして最終日には、夏期研修の総括として、内定者がこの一週間で取り組んだ結果を社員に向けて発表する一大イベント、「成果発表会」が行われました!

内定者それぞれが自分の一週間について振り返り、何が出来たのか、出来ていなかったのか、更に踏み込んで今後にどう繋げていくかなどをプレゼンしました。
このプレゼンには、副社長をはじめ、プロジェクトリーダーのような上位職の社員も参加してくださいました。
発表のフィードバックには、内定者の自己分析だけでは気づけない、
本質的なものが多く、内定者一同ハッとすることばかりでした。
また、ピリッとした成果発表会の後は、お楽しみタイム、
内定者の一週間をカジュアルな雰囲気でざっくばらんに振り返る、「懇親会」です。

成果発表会という場では聞けなかった内定者・社員のホンネや、社員から内定者への期待などが飛び交っていて、
より一層成長していきたい、と前向きになれる会でした😆
こうしたカジュアルなフォローアップも、コミュニケーションを大切にするアクロならでは、というように感じました!
そして中でも、特に社員の方が強調されていたアドバイスが、「行動に移すことの大切さ」でした。
私たちは、この夏期研修で学んだことをよく吸収し、決意を新たにするだけでなく、
行動にまで移すことで、今後も成長していきたいと思います!
