2022/05/18
こんにちは、上村@22卒新人です。
GWが明けてから早2週間が経ちましたね。
会社では密度の濃い社会人生活を送っているので、あっという間に時間が経っていくのを感じます😄
ところで、新人は5月からOJT研修が始まり、プロジェクトに仮配属されました。
これが毎日新しく学ぶことばかりで、とても刺激的です😋
私が仮配属されたプロジェクトでは、グローバル企業の業務効率化を支える、
最先端アーキテクチャを使ったWebアプリケーション開発を行っています。
アプリ画面のデザインから裏側の仕組みまで幅広く開発を行っているので、とても学びが多いです😁
就活生の時から、アクロでは幅広く技術を学べると聞いていましたが、
まさか新人からここまで幅広く携わることができるとは思いませんでした😆
また、大学で研究していた時とは違い、
実際にお客様が使うことを想像しながら開発するので、とてもヤリガイがあります!

さらに、私のプロジェクトにはミャンマースタッフが三人もいます🙄
なので、ミーティングでは頻繁に英語が飛び交います。
グローバルなチームに配属されて、期待と不安が半々でした。
最初の数日は、まだ理解が浅いプロジェクト内容を英語で話され、正直なかなか付いて行けなかったです😅
今では、上司の丁寧なサポートと、英語に少しずつ慣れてきたこともあり、
プロジェクト内容を理解し、着実に開発ができるようになってきました😄

ミャンマースタッフとコミュニケーションを取りながら開発ができるように、
英語の勉強も頑張っていかないとですね✊
それでは今日はここまで。
読んで頂きましてありがとうございました!
次回をお楽しみに😄✨
