2022/3/30
こんにちは、アクロ新人の笹野です。
最近は暖かくなり喜んでいるうちに、花粉も増えてきました
私の地元、北海道は花粉が少ないので花粉症とは無縁だと思っていたのですが、、
最近くしゃみが多く、新横浜に引越して私もとうとう花粉症デビューかもしれないです
さて今回は、先日行われたアクロ若手社員にとっての一大イベント、成果発表会
を紹介します。
成果発表会とは、アクロの若手であるGAが、
1年間を振り返っての成果を上司陣にプレゼンする会です。
ちなみにアクロでは、入社3年目までの社員を特別に期待を込めてGA (Golden Age)と呼んでいて、
一番成長する時期として、より手厚く教育を受けています
プレゼンはGAの一人一人について、上位社員やプロジェクトの上司、
関係する社員も参加して評価してもらえる、とてもありがたいイベントでした

そしてただプレゼンを見てもらうだけではなく、
プレゼン後には上司や先輩社員から一年間を通してのフィードバックも貰いました。
例えば、プロジェクトのみならず、こうして新人HP運営など、新人が企画して実践したことなど、
広く会社に貢献していることを評価してもらえて、嬉しかったですね
良いことばかりではありません。自分の致命的な弱点として、
メンタルが弱い(反論されるとウッとなってしまう)など、
自覚の薄かったことについてもアドバイスして頂きました。
さらに成果発表後には「お疲れ様」ということで、
デリバリーでケーキとコーヒーまで頂きました
なんだか貰ってばかりの成果発表会ですね
アクロはフルリモートワークなので、
各自の自宅にデリバリーを頼むだけでも、
最後の最後まで先輩方にはお世話になったなぁと思います。
4月
からは2年目となり後輩も入ってきます。
今回もらったフィードバックと1年間の感謝を大事にして
後輩の面倒も少しはみれるように頑張っていきたいと思います

ということで、成果発表会について紹介しましたが、実は今回が新人HPとしては最後の記事となります
これまで読んでいただいた皆さん、本当にありがとうございました。
このブログを通して、少しでもアクロの面白さが伝わっていたらいいなあ。
次からは、最近新たにできたリモートワークのリアルストーリーというブログで記事を投稿していくので、
そちらも是非、チェックしてみてください

それでは今日はここまで。1年間のご愛読ありがとうございました!!
次回はリモートワークのリアルストーリーでお会いしましょう!
