【リモートワークだからこそ価値がある】会社シェアハウスの魅力💫

2022/2/16

こんにちは、アクロ新人の岩塚です。

先日はバレンタインデーでしたね。アクロではなんと、
上位社員達からチョコが全社員にプレゼントされました!

それもただのチョコではなく、
日本では入手困難なスイスの老舗トイスチャーのシャンパントリュフ😲
(頂いて初めて知りましたが高級チョコです🍫)

リモートワークでも季節を感じてもらえるように
との想いで贈ってもらえました😋
ありがたいですね😊

トイスチャーのシャンパントリュフ

さて今回は、約1年間会社シェアハウスに住んで感じた、
リモートワークだからこそのシェアハウスの魅力を紹介します。

ティータイムの様子

まず何よりも良いこと感じたことは、リモートワーク下でもすぐ相談できる先輩社員が近くにいることです。

オフラインだと、例えば仕事終わりに、その日どうだったか等を先輩と話せます。
が、リモートワークだとそういった機会も減っちゃいますよね。

でもシェアハウスだと先輩社員が近くにいるので、夕食やティータイムなどで気軽に話せます😎
特に、社会人1年目で右も左も分からない私にとっては、
頼れる先輩が常にすぐ近くにいることがありがたかったですね。

他にも、ある日の夕食では、先輩から「最近プロジェクトの進捗が良くないみたいだけど大丈夫?」
と気にかけてもらったことも。

実際詰まっていたので、先輩に相談したところ、
その先輩がプロジェクトの上司に調整してもらえるよう話してくれました😁

また、そうした寮でのコミュニケーションを通じて会社との距離感も近くなりました!

リモートワークではコミュニケーションが減ってしまいがち、、。
そんな中でもシェアハウスに住んでいたからこそのリモートを超える価値だと思います😉

まだまだ書ききれないシェアハウスの魅力がたくさんあるので、気になる人はぜひインターンに聞きに来て下さい。

それでは今日はここまで。次回もお楽しみに!✨

【就活を振り返って】今でも大切だったと感じること

2022/2/9

こんにちは、アクロ新人の笹野です。

先日から、北京オリンピックが始まりましたね🏆
私は札幌出身で、スキー🎿もスノーボード🏂もスケートもよくやっていたので、
テレビで競技を観ながら「私もやりたいな~」とうずうずしています。
早くコロナが収まって、来年の冬こそは気兼ねなくウィンタースポーツをできるといいなぁ🙂

さて今回は、選考真っ只中であろう学生の皆さんに、
私の就活を振り返って大切だと思ったことを伝えたいと思います。
(就活と言えば2年前。。。もうそんなに経ったのかと思いました😂)

私が大切だと思ったことは自分自身とじっくり話し合うということです👫
端的には自己分析、と言ってしまうと「当たり前のことじゃん」と思うかもしれませんね😅
でも、この自分との話し合いを本気でやったことが、何よりも大切だったと今では思います。

私がアクロのWeb選考を受けていた時の様子
(この時アクロはリモートワーク移行期でした)

具体的には「自分がどんなことを楽しいと感じるのか」について、時間をかけて自問自答しました。

例えば、プログラミング。
私は情報専攻出身なので、授業や研究でプログラミングをするのが結構好きでした。
そこから「プログラミングが仕事のエンジニアになりたいなー」となんとなく思っていました👀

でも、そこで考えたのが「エンジニアになれれば、他は何でも良いのか🤔?」ということ。
例えば、一緒に働く人はどんな人でも良いのか?言いたいことを自由に言えなくても良いのか?などなど。。
考え始めると自分には大切にしたいものが他にもあるということが分かったんです💡

そして自問自答を繰り返した結果、たどり着いたのが
自分から物事をより良くすることに楽しいと感じ、そこは譲れない
ということ。

そんなのありきたり、と思うかもしれません。
が、「自分から周りを改善していけない環境でもいいや」と
妥協して会社を選んだら、絶対に後で後悔すると思いました。

そんな時にアクロと出会って、全体会議MAの話などを聞き、
これ以上の会社は無いと思い入社を決めたんです🙂

なんて、ちょっと就活を思い出して書いてみましたが、
皆さんはどうでしょうか?

特に時間が沢山ある学生の時に自分を深く深く分析してみる
ということは今後の人生にとって大切だと、
若干25歳ながら思っています😄

是非、自分が何を一番大切にしたいのかじっくり考えてみてください。
インターンに来てくれれば、アクロ社員が相談にも乗ってくれますよ😉

それでは今日はここまで。次回もお楽しみに!✨

【大物になるには食事から?!】彩り豊かな寮の食事紹介!🥗

2022/2/2

こんにちは、アクロ新人の岩塚です。

最近、私の住む会社シェアハウスでは電気圧力鍋を導入しました。
一緒に住んでいる同期の二瓶さんが、先輩社員が自宅であまりに便利そうに使っているのに誘発されて買ったものです。
これが、その通り、すごく簡単に美味しい料理が作れるんです😋

まだまだオミクロンで外食には行けない状況なので、重宝しています😁

電気圧力鍋。中身はポトフ

さて、電気圧力鍋の話とは無関係に😉
今回は、シェアハウスでの彩り豊かな朝食を紹介します。
ずばり、こんな感じです!

朝食の様子

どうですか?
初めてこの朝食が出てきたとき、まるでホテルの朝食ビュッフェみたい、と思いました😄

勿論寮生が順番で作っていますが、
男性社員だけのシェアハウスだからこそ、文化レベルの高い生活を送る、ということも目標にしています。
そして、朝からモリモリ食べることで、一日元気に仕事をすることができています💪

普通の一人暮らしだったら簡単に朝食を済ませて(下手したら朝食抜きにして?)
さっさと一日がスタートすると思います。
実際私も、学生時代一人暮らしだったときはシリアル等で朝食をサッと済ませていました。

が、シェアハウスではこうしておいしい朝食を囲みながら、
朝からその日にあるイベント等についてわいわい話しあい、楽しくスタートを切れます。
なかなかこんな環境ないので、とてもありがたいです😊

ちなみに、ここのシェアハウス(寮)
だけじゃなく他の寮でも同じように、朝ごはんがしっかりしているんですよ😎

他にも「シェアハウスでの生活はどんな感じ?」と気になった人はぜひインターンに来て聞いてみてください!

それでは今日はここまで。次回もお楽しみに!✨

【若手でアクロを盛り上げる】イベスターズが発足しました!

2022/1/26

こんにちは、アクロ新人の笹野です。

最近はコロナのオミクロン株が猛威を振るっていて、また大変な状況ですね。。
そんな中でも、アクロは依然フルリモートワークで通勤もなく安全に働くことができるので、とてもありがたい!😊
学生の皆さんは就活も選考に入り始める大事な時期だと思います。感染しないよう十分に気を付けてくださいね😥

さて今回は、今年に入って新たに発足したアクロ若手社員によるグループ、イベスターズについて紹介します。

イベスターズとはイベントスタッフからきた名前で、
有志のアクロ若手社員が集まって社内の様々なイベントを企画・運営していくグループです。
2022年はコロナに負けずに、若手の力でもっとアクロを盛り上げていこう!という想いから発足しました。
こういうの、なんだか楽しそうじゃないですか?😁

私も参加メンバーとして、先日はアクロの恒例行事(?)であるバザーをイベスターズでリモート開催しました🎊

イベスターズ主催「リモート新年バザー」の様子
Excelで出品物を紹介しています

年末の大掃除やセールで不要となったものが多くあったようで、
バザー当日は社員から100点近くが格安で出品され、とても盛り上がりました😄

この若手で会社を盛り上げていくという活動を通して感じたことは、
「これからのアクロを創っていくのは自分達なんだ」ということです。
まだ新人なのに何を大層なこと言っているんだ、と思うかもしれません。
が、新人からこうした気持ちを持てるのも、
希望する若手は、何にでも挑戦させてもらえるアクロの社風があるからこそ、だと思います😎

とはいえ、バザーもすべてが上手くいったわけではなく、終わった事後処理が大変だったりと色々不備はありました😅
が、今後もイベスターズ主催予定の社内イベントがあるので、
リモートワークのアクロをオフラインの時のように、賑やかにできればいいな、と思います。

「こんな若手社員が技術だけじゃなく色々挑戦できる社風、素敵だな」と思ったアナタは是非インターンへ!
リモート開催なので、安全・簡単に参加できますよ😉

それでは今日はここまで。次回もお楽しみに!✨

【最先端技術を学ぶ】機械学習セミナー Driving Data Division

2022/1/19

こんにちは、アクロ新人の岩塚です。

私が住む会社のシェアハウスでは、蕾だった椿が鮮やかに咲き始めています。

まだ寒い時期に明るく咲いてくれる花の存在はありがたいですね。
私ももうすぐ2年目、気持ち新たに今年も咲き誇れるよう頑張ります!

会社シェアハウスの椿

さて今回は、先週社内で開催されたデータ分析セミナー、D3を紹介します。
D3とは、Driving Data Divisionの略で、アクロで定期的に行われているデータ分析に関する勉強会です。

今回のセミナーテーマは<Transformer>という最近画像認識界隈で流行りの技術についてでした。
(もちろんロボットのTransformerではないですよ😅)

D3セミナーの様子。講師はKaggle Grandmasterの山本先輩

講師はアクロのKaggle Grandmasterタイトル保持者の山本先輩でした!
さらに当社教育のトップ、CLOも参加し解説してくれました。

Transformerは、もともとGoogleが提案した機械学習技術です。
それが現在は画像認識などの分野で応用されているという、正直若手には難しい内容でした。
が、解説のおかげで新人の私でも勉強になりました。

こんな風にアクロでは、技術力を自分だけのものにするのではなく、互いに共有して教え合う文化があります
おかげで、幅広い分野の最先端技術について、全社員が学ぶことができます😎

特にKaggle Grandmasterのセミナーなんて、なかなか見つけられない、参加もできない勉強会だと思います。
新人の私には難しかったですが、聞いていてなんだかワクワクしていました。最先端の技術にふれる、ってそういうことですよね😆

そういう時、技術者としてアクロに入ってホントに良かったなぁと実感しました。

今はまだ教えてもらってばかりですが、早く私も他の社員に教えられるようになりたいですね🔥

アクロではこうした勉強会が週に2,3回は開催されます。170を超える充実した教育コンテンツは常に、内容が更新されています。
しかも参加は自由!
だから、やる気次第でメキメキ力を付けています。
気になる方は、ぜひインターンへ。

それでは今日はここまで。次回もお楽しみに!✨